2021.01.30
カテゴリ:ブログ
近所の公共物件地中漏水探知修理受注💦(10)
令和3年1月25日 (月)
今月3日以降も、数日毎に水道メーターパイロット回転確認を自主的に実施、
当方の経験値からして、メーターパイロット回転スピードから、前月の27日
回転がなくなったのは、地中漏水箇所の小さい穴が仮に何らかで塞がっている状態で、
それならば近いうちにその穴から漏水が発生し、メーターパイロット回転が起こるはずと確信、
遂に再び前月と同じくらいのスピードでのゆっくりとした回転をこの日夕刻発見、(*‘∀‘)
確認、直ちに市役所所管課へご連絡。
前月に長い埋設区間を均等に割ってスリースバルブを設置済みなので、
バルブの開け閉めで水道メーターパイロット回転を確認、図面の①、②と⑤
の区間でのパイロット動作を確認、約20m長さで80センチの深さでの給水管が
この区間のどこかで漏水と断定を短時間で判明、(*'▽')
念のため、建物内の
トイレタンクからの漏水は無いことを目視確認。
続く。